top of page
26244540_m.jpg

経営理念

医療法人社団悠友会 /合同会社ゆめプロジェクト経営理念

全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に

  日本の精神保健福祉の進歩・発展に貢献する

『高貴な志ときれいな心で生きる』

     社是

   大義

『差別偏見に晒されてきた日本の精神保健福祉に一石を投じ、新基軸を創出し

      日本一質の高い在宅精神科医療・在宅支援サービス提供企業を目指す』

 私はまず、ここで働く従業員の物心両面の幸福があってこそ、高品質な医療福祉サービスの提供が可能だと考えています。

そのためには、私も含めたスタッフ一人ひとりが「正しい考え方」、「正しい判断基準」を持つ事、「利他の心」をはじめ、「人間としての善悪を判断基準」にし、常に「大善と小善」考えること、スタッフ一人ひとりが「人間的成長を求める」こと、この考え方が、各人の成長とともに、より素晴らしい地域精神科医療・福祉サービスを提供に繋がると考えています。

この考え方、哲学をベースに、全スタッフがベクトルを合わせ、共に学び続けることで、来院される全ての方に、訪問させていただく全ての方に、ここで出逢った全ての人に、何かの縁があった全ての人に真摯に向きあえると信じております。

医療法人社団悠友会/合同会社ゆめプロジェクト 基本行動指針

《 日本一質の高い在宅精神科医療・在宅支援サービス提供企業を目指して 》

  1. 当法人スタッフは、人間として、企業人として、専門職として高い見識と志、成長を目指す。

  2. 当法人スタッフは、他者への誹謗中傷、噂話を否定する。そこから生まれるものはなにもない。

  3. 当法人スタッフは、常に考え続ける視点と自らの行動に根拠を持つ。

  4. 当法人スタッフは、既成概念にとらわれず、豊かな発想力と工夫でイノベーションを起こす。

  5. 当法人スタッフは、会社のためには働かず、お客様の視点で働く。それが会社の利益である。

  6. 当法人スタッフは、地域の中の当法人の役割を考え、行動を起こす。

  7. 当法人スタッフは、職種間のヒエラルキー、セクショナリズム、排他的組織を否定する。

  8. 当法人スタッフは、社会通念上の当たり前を基本とし、「自分の損得」ではなく、「人間としての善悪」を全ての判断基準と  する。

 

​ 医療とはいったい誰のものなのか。私は、医療や福祉はよりパブリックなものであり、国民のために存在するべきだと考えています。どの仕事よりも、誰に対しても公平公正さが担保され、誰に対しても本気であり、誰に対しても真摯でなければいけないものだと思います。そのような観点から鑑みるに、やはり我々一人一人が「人間としての基礎力」、すなわち「人間力」を高めていく事でしか、人間の本質にはたどり着けないのではないかと考えています。だからこそ、スタッフ一人一人の人間的成長こそが、質の高いサービスの基盤であり、根本であると信じています。そのために、今何をすべきか、何が出来るのか、常に考え続ける集団でありたいと思います。

 

 世の中は常に、森羅万象進化していくものです。我々も、常に進化し続けなければなりません。その進化の中でも、人間として本当に大切なものは昔から何も変わらないのではないでしょうか。使い古された言葉ですが「思いやり」や「利他の心」であったり、昔から伝え続けられている「当たり前の道徳観」だったりするのだと思います。

 その変わらない、人間として一番大切なものを我々の哲学の中心に据え、一人ひとりが自分を磨き、日々の仕事を通じて精進していかねばなりません。それこそが既成概念を越えた本当のニーズへと繋がる医療福祉サービスだと考えています。

私が、大切にしている言葉の一つに「公平無私」があります。「己」を一度横に置き、全ての人、ことに対して公平に物事をみられるよう心眼を持てるよう日々修練を積んでいきたいと考えています。​

医療法人社団 悠友会

​合同会社ゆめプロジェクト

代表 十文字陽一

bottom of page